• English
  • Korean
  •  traditional Chinese
  • simplified Chinese

秋田県立美術館

  • 交通アクセス
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
公式SNSアカウント
文字サイズ
小
中
大
  • お知らせ
  • 美術館について
  • 展覧会
  • 教育普及事業
  • 平野政吉コレクション
  • 県民ギャラリ-
  • 利用案内
  • きっずページ
秋田県立美術館ホーム>展覧会>あきたの美術2015
前の月次の月
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
休館日
日付クリックで当日の展覧会を表示
  • 企画展・特別展
    (年間スケジュール)
  • 平野政吉コレクション展
  • イベント
  • 年間スケジュール
  • 過去の展覧会
    • 2024年度 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度

県民ギャラリー

【終了】あきたの美術2015

開催期間

2015年10月29日(木) から 2015年11月3日(火)

概要

「あきたの美術」展は、県内外で活躍しているアーティストたちをご紹介する展覧会です。各部門の有識者により、近年の活躍、新しい取り組みが高い評価を受け推薦されたアーティストが出展いたします。

近年、美術の分野は多岐にわたり、これまでのように秋田のアーティストを網羅する展覧会の開催は困難になって参りました。すばらしい作品をご紹介する機会を増やすため、「あきたの美術」展は少しずつ形を変えながら現在にいたっています。

昨年はアーティストの推薦者に、分野という括りはありましたが、それぞれの感性と鑑識眼で自由に選んでいただきました。加えて、推薦文をご依頼し、それぞれの作品、取り組みの優れている点を明確にしていただきました。

今年は日本画、水墨画、洋画、彫刻、工芸、書道、写真、コミュニケーションデザインの8分野を総括するこれまでの展示から、試験的に分野をゆるやかに解体し県立美術館県民ギャラリーの空間を最大限に活かした展覧会にしたいと考えております。

素晴らしい作品を鑑賞することで、多くの方々が美術を愛好し、美を創造する心を育み、さらに「あきたの美術」が発展することを願っております。作品、展示をとおして、秋田における美術の現在をご覧ください。

【開催日時】 2015年10月29日(木)~11月3日(火・祝)
10:00am-5:00pm(入館は4:30pmまで。最終日は3:00pmまで。)
ページの上部へ
  • お知らせ
  • 年間スケジュール
  • アンケート
  • 美術館について
  • 展覧会
  • 教育普及事業
  • 平野政吉コレクション
  • 利用案内
  • きっずページ
  • 交通アクセス
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
秋田県立美術館
(指定管理者)公益財団法人平野政吉美術財団
〒010-0001 秋田市中通1丁目4-2
Tel 018-853-8686・018-833-5809 / Fax 018-836-0877
指定管理者URL http://www.pic-hiranofound.jp/
Copyright AKITA Museum of ART. All Rights Reserved.