• English
  • Korean
  •  traditional Chinese
  • simplified Chinese

秋田県立美術館

  • 交通アクセス
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
公式SNSアカウント
文字サイズ
小
中
大
  • お知らせ
  • 美術館について
  • 展覧会
  • 教育普及事業
  • 平野政吉コレクション
  • 県民ギャラリ-
  • 利用案内
  • きっずページ
秋田県立美術館ホーム>過去の展覧会
前の月次の月
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
休館日
日付クリックで当日の展覧会を表示
  • 企画展・特別展
    (年間スケジュール)
  • 平野政吉コレクション展
  • イベント
  • 年間スケジュール
  • 過去の展覧会
    • 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度

過去の展覧会

企画展 旅と絵画【終了】
[開催期間]2022年1月29日(土) から 2022年4月3日(日)
著作権の関係上、作品の印刷はできません。
「旅」とは、住み慣れた土地を離れ、他所を訪ねることを意味します。旅する画家たちは、訪れた先で目にした景色や、その土地で出会った人々などに関心をよせました。旅を契機として生み出された作品には、新たなものを目にする驚き、喜びが溢れています。 本展では、平野政吉コレクションのなかから「旅」にまつわる.....
詳細はこちら
特別展 生誕120年 木村伊兵衛回顧展【終了】
[開催期間]2021年11月13日(土) から 2022年1月23日(日)
著作権の関係上、作品の印刷はできません。
日本の写真の歴史に大きな足跡を残した写真家・木村伊兵衛(1901~1974年)。昭和の初期に実用化がはじまったばかりの小型カメラ(ライカ)に写真表現の可能性をいち早く見出し、雑誌『光画』に発表した東京の下町のスナップショットや「ライカによる文芸家肖像写真展」で頭角を現します。従来の型にはまった肖像では.....
詳細はこちら
特別展 秋田県誕生150年記念 ルーヴル美術館の銅版画展【終了】
[開催期間]2021年9月11日(土) から 2021年11月7日(日)
著作権の関係上、作品の印刷はできません。
数多くの名画を所蔵していることで知られる「ルーヴル美術館」。そのコレクションの中には、グラフィック・アート部門があり、その数は10数万点ともいわれています。中でも、特に歴史が深いのは銅版画「カルコグラフィー」です。 ルーヴル美術館のカルコグラフィー室は、ルイ14世の治世下に起こった重要な出来事を世.....
詳細はこちら
特別展 怖い浮世絵展【終了】
[開催期間]2021年7月10日(土) から 2021年9月5日(日)
著作権の関係上、作品の印刷はできません。
江戸時代の終わり頃に巻き起こった怪談ブーム。夜な夜な人々が集まり怪談話をする「百物語」という遊びが流行し、怪談話の代表作である「皿屋敷」や「四ツ谷」が小説や歌舞伎の題材にもなりました。人々の間で、幽霊やお化けといった「怖いもの」に対する関心が高まっていたのです。さらには、庶民の娯楽である浮世絵.....
詳細はこちら
企画展 藤田嗣治 秋田で見た建築と風景【終了】
[開催期間]2021年5月15日(土) から 2021年7月4日(日)
著作権の関係上、作品の印刷はできません。
1930年代に秋田を訪れた藤田嗣治の足跡を辿り、藤田ゆかりの建築や眺めたであろう風景、旅先で描いた作品、そして、自らも設計に携わり秋田で夢みた「まぼろしの美術館」についての資料も展示します。あわせて、現存するもの、すでに失われたものを含め、藤田が関心を寄せた景観を写真などで紹介するとともに、藤田作.....
詳細はこちら
企画展 平野政吉コレクション 花鳥図を中心に【終了】
[開催期間]2021年3月13日(土) から 2021年5月9日(日)
秋田市の資産家・平野政吉は、生涯をかけて美術品を蒐集しました。平野政吉コレクションは藤田嗣治作品がよく知られていますが、ジャンルや時代、ともに多岐にわたる作品群で構成されています。 このたびの展覧会では、平野政吉コレクションの中から草花や鳥を題材にした作品を中心に展示。沈南蘋や宋紫石が描いた写.....
詳細はこちら
ページの上部へ
  • お知らせ
  • 年間スケジュール
  • アンケート
  • 美術館について
  • 展覧会
  • 教育普及事業
  • 平野政吉コレクション
  • 利用案内
  • きっずページ
  • 交通アクセス
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
秋田県立美術館
(指定管理者)公益財団法人平野政吉美術財団
〒010-0001 秋田市中通1丁目4-2
Tel 018-853-8686・018-833-5809 / Fax 018-836-0877
指定管理者URL http://www.pic-hiranofound.jp/
Copyright AKITA Museum of ART. All Rights Reserved.