• English
  • Korean
  •  traditional Chinese
  • simplified Chinese

秋田県立美術館

  • 交通アクセス
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
公式SNSアカウント
文字サイズ
小
中
大
  • お知らせ
  • 美術館について
  • 展覧会
  • 教育普及事業
  • 平野政吉コレクション
  • 県民ギャラリ-
  • 利用案内
  • きっずページ
秋田県立美術館ホーム>過去の展覧会
前の月次の月
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
休館日
日付クリックで当日の展覧会を表示
  • 企画展・特別展
    (年間スケジュール)
  • 平野政吉コレクション展
  • イベント
  • 年間スケジュール
  • 過去の展覧会
    • 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度

過去の展覧会

企画展 平野政吉コレクション 花鳥図を中心に【終了】
[開催期間]2021年3月13日(土) から 2021年5月9日(日)
秋田市の資産家・平野政吉は、生涯をかけて美術品を蒐集しました。平野政吉コレクションは藤田嗣治作品がよく知られていますが、ジャンルや時代、ともに多岐にわたる作品群で構成されています。 このたびの展覧会では、平野政吉コレクションの中から草花や鳥を題材にした作品を中心に展示。沈南蘋や宋紫石が描いた写.....
詳細はこちら
特別展 藤田嗣治 布との対話-筒描・藍染を慈しむ-【終了】
[開催期間]2021年1月16日(土) から 2021年3月7日(日)
著作権の関係上、作品の印刷はできません。
藤田嗣治は生涯、染織品や衣装を愛し、自ら収集した品を手元に置いていました。それらの布は、絵の重要なモチーフとして藤田の描いた作品のなかにたびたび登場します。藤田が心を寄せた布は、実際に着たり使うなどされたもので、庶民の暮らしの中の布でした。 本展では、フランス・エソンヌ県にあるメゾン=アトリエ.....
詳細はこちら
特別展 戸嶋靖昌展 -縄文の焔と闇【終了】
[開催期間]2020年10月24日(土) から 2021年1月10日(日)
著作権の関係上、作品の印刷はできません。
秋田県鷹巣町(現北秋田市)を父祖の地とする洋画家・戸嶋靖昌。父の赴任先である栃木県塩谷郡で生まれた戸嶋は、ほどなく秋田に戻り、幼少期を秋田で過ごします。大館鳳鳴高等学校から武蔵野美術学校へ入学し、卒業後、40歳のときに渡ったスペインで30年近く制作を行いました。 厳しい自己否定、自己の葛藤をキャン.....
詳細はこちら
企画展 平野政吉コレクション 素描と版画【終了】
[開催期間]2020年9月5日(土) から 2020年10月18日(日)
著作権の関係上、作品の印刷はできません。
本展では、日本で成立した初期洋風画の版画作品や明治・大正期に活躍した画家のデッサンのほか、フランスの古文書学者ヴィルフォスが執筆したパリの地誌に、藤田嗣治の挿絵を添えた『魅せられたる河』や、ジャン・コクトーのテキストに藤田の版画を挿絵として添えた『四十雀』などを紹介します。 対象の本質を見つめ.....
詳細はこちら
平野政吉コレクション展【終了】
[開催期間]2020年6月6日(土) から 2020年8月30日(日)
本展では、平野政吉コレクションの藤田作品の中から、豊かな色彩が溢れる1930年代の作品群、藤田が中南米を旅行する中で収集した品々や宗教画を紹介します。 主な出品作品 藤田嗣治《カーナバルの後》1932年 油彩・キャンバス 藤田嗣治《町芸人》1932年 油彩・キャンバス 藤田嗣治《北平の力士》1935年 油彩.....
詳細はこちら
(開催中止)特別展 奇才・ダリ版画展【終了】
[開催期間]2020年4月11日(土) から 2020年5月31日(日)
著作権の関係上、作品の印刷はできません。
シュルレアリスムを代表する画家サルバドール・ダリ。奇矯な言動でスキャンダラスな話題を振り撒いたダリは、さまざまなパフォーマンスを芸術の名において実践しました。その才能は油彩、版画等の絵画制作にとどまらず、彫刻、オブジェ、舞台芸術、デザイン、映画、文筆と幅広いジャンルで花開きます。版画については1.....
詳細はこちら
企画展 平野政吉コレクションの西洋画【終了】
[開催期間]2020年2月1日(土) から 2020年4月5日(日)
著作権の関係上、作品の印刷はできません。
平野政吉は青年の頃から日本の絵画を収集しますが、1930年代に藤田嗣治と親交を深めてからは収集のジャンルを西洋画にも広げます。 本展では、フランスで活躍した画家の作品などを展示、あわせて藤田が中南米で入手した宗教画を紹介します。 会期中の休館日  2月25日(火)  3月2日(月)  3月23.....
詳細はこちら
ページの上部へ
  • お知らせ
  • 年間スケジュール
  • アンケート
  • 美術館について
  • 展覧会
  • 教育普及事業
  • 平野政吉コレクション
  • 利用案内
  • きっずページ
  • 交通アクセス
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
秋田県立美術館
(指定管理者)公益財団法人平野政吉美術財団
〒010-0001 秋田市中通1丁目4-2
Tel 018-853-8686・018-833-5809 / Fax 018-836-0877
指定管理者URL http://www.pic-hiranofound.jp/
Copyright AKITA Museum of ART. All Rights Reserved.