• English
  • Korean
  •  traditional Chinese
  • simplified Chinese

秋田県立美術館

  • 交通アクセス
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
公式SNSアカウント
文字サイズ
小
中
大
  • お知らせ
  • 美術館について
  • 展覧会
  • 教育普及事業
  • 平野政吉コレクション
  • 県民ギャラリ-
  • 利用案内
  • きっずページ
秋田県立美術館ホーム>展覧会>特別展 画家 岸田劉生の軌跡展-油彩画・装丁画・水彩画などを中心に-
前の月次の月
2023年8月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
休館日
日付クリックで当日の展覧会を表示
  • 企画展・特別展
    (年間スケジュール)
  • 平野政吉コレクション展
  • イベント
  • 年間スケジュール
  • 過去の展覧会
    • 2024年度 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度

企画展・特別展

【終了】特別展 画家 岸田劉生の軌跡展-油彩画・装丁画・水彩画などを中心に-

開催期間

2022年11月13日(日) から 2023年1月22日(日)

概要

著作権の関係上、作品の印刷はできません。
岸田劉生(1891~1929年)は、日本近代洋画を代表する画家のひとりです。はじめ白馬会の洋画研究所で黒田清輝に師事し、その後、文芸雑誌『白樺』で後期印象派の作品と出会い、セザンヌやゴッホらの影響を受けた作品を制作します。娘・麗子が生まれてからは、愛情を込めて数多くの麗子像を描きました。この頃から、精緻な写実を追求し物や人物の存在を深く見つめる「内なる美」の探究へと進みます。また、中国の宋元画や南画、浮世絵など東洋的な美に惹かれ、それをみずからの芸術にも反映させようと取り組みました。
本展では、笠間日動美術館のコレクションを中心に、油彩画、水彩画、墨画、素描、装丁画などを展観します。38年という短い生涯において、多彩な芸術表現を展開した画家・岸田劉生の軌跡を、その作品から辿ります。


※休館日:12月31日(土)~1月2日(月)


観覧料について

一般:1,000(800)円  高・大学生:800(600)円
中学生以下無料

※( )内は前売、20名以上の団体料金
※高・大学生は要学生証提示
※障がい者手帳持参の方と付添1名は半額(ミライロID可)

前売券販売
○販売期間:9月17日(土)~11月12日(土)
○販売所:カフェ光風(秋田県立美術館2F)、さきがけニュースカフェ、caoca広場サービスカウンター、県庁地下売店、ローソンチケット(Lコード:22500)


関連イベント

講演会「岸田劉生 とんでもない人生」  ※終了いたしました
講師:長谷川徳七 氏
  (株式会社日動画廊代表取締役社長)
日時:11月13日(日)
   14:00~15:00
会場:1Fレクチャールーム
定員:30名
学芸員によるギャラリートーク  ※終了いたしました
日時:12月3日(土)、1月14日(土)
   各日 14:00~14:30
会場:3Fギャラリー
定員:20名


※参加ご希望の方は、事前に美術館までお申し込みください。
※各イベントは諸事情により中止、または内容の変更となる場合がございます。
 最新情報は美術館ホームページ等でお知らせいたします。

フライヤー


主催等

主催:岸田劉生展実行委員会
   (秋田県、AKT秋田テレビ、公益財団法人平野政吉美術財団)
協力:公益財団法人日動美術財団


新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルスの感染拡大状況により、内容を変更する場合がございます。
美術館HPやSNS等で最新情報をご確認の上、お出掛けください。
※ご来場の際はマスク着用の上、新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。
ページの上部へ
  • お知らせ
  • 年間スケジュール
  • アンケート
  • 美術館について
  • 展覧会
  • 教育普及事業
  • 平野政吉コレクション
  • 利用案内
  • きっずページ
  • 交通アクセス
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
秋田県立美術館
(指定管理者)公益財団法人平野政吉美術財団
〒010-0001 秋田市中通1丁目4-2
Tel 018-853-8686・018-833-5809 / Fax 018-836-0877
指定管理者URL http://www.pic-hiranofound.jp/
Copyright AKITA Museum of ART. All Rights Reserved.