• English
  • Korean
  •  traditional Chinese
  • simplified Chinese

秋田県立美術館

  • 交通アクセス
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
公式SNSアカウント
文字サイズ
小
中
大
  • お知らせ
  • 美術館について
  • 展覧会
  • 教育普及事業
  • 平野政吉コレクション
  • 県民ギャラリ-
  • 利用案内
  • きっずページ
秋田県立美術館ホーム>展覧会>講演・落語「東海道の旅と落語」
前の月次の月
2026年12月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
日付クリックで当日の展覧会を表示
  • 企画展・特別展
    (年間スケジュール)
  • 平野政吉コレクション展
  • イベント
  • 年間スケジュール
  • 過去の展覧会
    • 2024年度 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度

イベント

【終了】講演・落語「東海道の旅と落語」

開催期間

2019年2月24日(日)

概要

特別展「歌川広重 二つの東海道五拾三次 保永堂版と丸清版」では、浮世絵の魅力とともに、江戸時代の庶民の旅と暮らしも紹介します。この展覧会に関連したイベントとして、古典落語の公演を中心に活躍する桂歌助氏に公演をしていただきます。歌助氏は、真打ち昇進と同時に「東海道一宿一席宿場寄席」を行っており、このたびは東海道の風景や街道周辺の暮らしに関わる講演、あわせて東海道に関する落語もご披露いただきます。

講  師 桂歌助氏(落語家)
開催日時 2019年2月24日(日)13:30~15:00
場  所 秋田県立美術館1F レクチャールーム
対  象 一般
定  員 50人
申込方法 電話、またはFAXで、以下の内容をお知らせください。
     ①お名前 ②お電話番号
※観覧券または年間パスポートが必要です。

フライヤー
ページの上部へ
  • お知らせ
  • 年間スケジュール
  • アンケート
  • 美術館について
  • 展覧会
  • 教育普及事業
  • 平野政吉コレクション
  • 利用案内
  • きっずページ
  • 交通アクセス
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
秋田県立美術館
(指定管理者)公益財団法人平野政吉美術財団
〒010-0001 秋田市中通1丁目4-2
Tel 018-853-8686・018-833-5809 / Fax 018-836-0877
指定管理者URL http://www.pic-hiranofound.jp/
Copyright AKITA Museum of ART. All Rights Reserved.