• English
  • Korean
  •  traditional Chinese
  • simplified Chinese

秋田県立美術館

  • 交通アクセス
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
公式SNSアカウント
文字サイズ
小
中
大
  • お知らせ
  • 美術館について
  • 展覧会
  • 教育普及事業
  • 平野政吉コレクション
  • 県民ギャラリ-
  • 利用案内
  • きっずページ
秋田県立美術館ホーム>展覧会>冬休み工作ワークショップ「砂絵で描こう!~羽子板型~」
前の月次の月
2022年10月
日 月 火 水 木 金 土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
日付クリックで当日の展覧会を表示
  • 企画展・特別展
    (年間スケジュール)
  • 平野政吉コレクション展
  • イベント
  • 年間スケジュール
  • 過去の展覧会
    • 2024年度 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度

イベント

【終了】冬休み工作ワークショップ「砂絵で描こう!~羽子板型~」

開催期間

2017年1月7日(土)

概要

※定員に達したため、募集を終了いたしました。

羽子板は、無事に美しく成長することを願い、女の子に贈られたお正月飾りです。中南米旅行を終え日本に帰国した藤田嗣治は、妻・マドレーヌへ羽子板をプレゼントしました。「いとしいマドレーヌへ」という言葉とともに妻の横顔が描かれた羽子板には、藤田のマドレーヌへの愛情があふれています。
このたびのワークショップでは、羽子板の形をした台紙に、お正月のモチーフや大切な人、大切なものなどをカラフルな砂で描きます。

期日:平成29年1月7日(土)
時間:午後1時30分から午後3時まで(受付は午後1時より開始)
会場:秋田県立美術館1階レクチャールーム
対象:小学生以上一般
   ※カッターを使用しますので、小学校低学年の参加者には保護者の方がご同伴ください。
定員:15名

参加費:無料
持ち物:汚れてもいい服装でお越しください。
参加方法:電話で当館にお申し込みください。(℡:018-853-8686)

「砂絵」チラシ
ページの上部へ
  • お知らせ
  • 年間スケジュール
  • アンケート
  • 美術館について
  • 展覧会
  • 教育普及事業
  • 平野政吉コレクション
  • 利用案内
  • きっずページ
  • 交通アクセス
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
秋田県立美術館
(指定管理者)公益財団法人平野政吉美術財団
〒010-0001 秋田市中通1丁目4-2
Tel 018-853-8686・018-833-5809 / Fax 018-836-0877
指定管理者URL http://www.pic-hiranofound.jp/
Copyright AKITA Museum of ART. All Rights Reserved.